2014.10.19
さよならコールダック
もうなんだか1日が40時間位ある気がする(T . T)
初生ちゃんの挿し餌2時間置きに加え
お迎えしたオパーリンちゃんが食滞再発で目が離せないし
換羽で体調崩していたアキクサの輝夜が
鼻と目が赤くなってしまって
1日3回の投薬
口の中も赤くなっているので
食べたくても食べられない状態で心配です・・・
そんな中コールダックたちが巣立っていきました。

本当はずっとうちにいて欲しかったのだけど…
恐れていた通り2羽は異性だったんです。
真っ白な1号はお名前 晶(あき)男の子
少し黒斑がある2号はお名前 瑪瑙(めのう)女の子
アヒルの性別は尾羽根で見分けます。
晶の尻尾にくるんと巻き上がった羽根があるのがわかるかな?

これがオスの印です。
異性でもいいかなと思っていましたが
交尾が頻繁で(~_~;)
体の大きな晶に何度も乗り掛かられて
瑪瑙がぐったりすることも。
アヒルのオスは交尾欲が強いので
1対1ではなくオス1羽に対してメス3羽ほどで飼うのが理想なんだそうです。
メスを弱らせてしまわないように。
目に余るときは引き離して隔離していたのですが
そうすると半端じゃない大声で叫ぶんです、瑪瑙が。
アヒルはメスのほうが断然声が大きいんですよ。
犬の吠え声なんて目じゃない大きさと響きの声なので
完全に隔離して飼うことも出来ず
こんな不自由させるくらいならと飼い主さまを募りました。
鳥種が鳥種なので難しいかなと思いましたが
幸い仲介してくださる方がいてよいご縁をいただけましたo(^▽^)o
茨城県で趣味で鳥を飼っていらっしゃる方で
コールダックの卵を20個も温めたのに
2羽しか孵らず、しかも2羽共々メスだったそうなんです。
やっぱり水鳥の人工孵化って難しいのかなあ。
それで我が家から2羽をお迎えされれば
オス1、メス3と理想的なコロニーになります。
新しい飼い主さまは本当に鳥が好きで
コールダックも家の中でペット飼いされていらっしゃるそうで
安心して晶と瑪瑙をお願いすることができました。
もっと早くに飼い主さまを探さなきゃいけなかったのに
可愛くてついついズルズル引き伸ばしてしまって…
我が家最後の日は主人も息子も半泣きで
私も決心が鈍りそうでしたが
我が家にいるより絶対幸せだからと決断しました。
庭に置いてあげたプールが大好き
短い足でペタペタよちよちと入りに行く姿が
それはそれは可愛かったふたり


ふたりが生まれてから5ヶ月
アヒルと暮らすというかけがえのない経験をさせてもらいました。
あきちゃん、めのちゃんありがとう!
いっぱい可愛がってもらって
幸せになってね。
飼い主さま、あきちゃんとめのちゃんを
末長くよろしくお願いいたします。
いつも応援ありがとうございます
励みになります。
今日もポチ☆お願いいたします。

にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます
励みになります。
今日もポチ☆お願いいたします。

にほんブログ村
初生ちゃんの挿し餌2時間置きに加え
お迎えしたオパーリンちゃんが食滞再発で目が離せないし
換羽で体調崩していたアキクサの輝夜が
鼻と目が赤くなってしまって
1日3回の投薬
口の中も赤くなっているので
食べたくても食べられない状態で心配です・・・
そんな中コールダックたちが巣立っていきました。

本当はずっとうちにいて欲しかったのだけど…
恐れていた通り2羽は異性だったんです。
真っ白な1号はお名前 晶(あき)男の子
少し黒斑がある2号はお名前 瑪瑙(めのう)女の子
アヒルの性別は尾羽根で見分けます。
晶の尻尾にくるんと巻き上がった羽根があるのがわかるかな?

これがオスの印です。
異性でもいいかなと思っていましたが
交尾が頻繁で(~_~;)
体の大きな晶に何度も乗り掛かられて
瑪瑙がぐったりすることも。
アヒルのオスは交尾欲が強いので
1対1ではなくオス1羽に対してメス3羽ほどで飼うのが理想なんだそうです。
メスを弱らせてしまわないように。
目に余るときは引き離して隔離していたのですが
そうすると半端じゃない大声で叫ぶんです、瑪瑙が。
アヒルはメスのほうが断然声が大きいんですよ。
犬の吠え声なんて目じゃない大きさと響きの声なので
完全に隔離して飼うことも出来ず
こんな不自由させるくらいならと飼い主さまを募りました。
鳥種が鳥種なので難しいかなと思いましたが
幸い仲介してくださる方がいてよいご縁をいただけましたo(^▽^)o
茨城県で趣味で鳥を飼っていらっしゃる方で
コールダックの卵を20個も温めたのに
2羽しか孵らず、しかも2羽共々メスだったそうなんです。
やっぱり水鳥の人工孵化って難しいのかなあ。
それで我が家から2羽をお迎えされれば
オス1、メス3と理想的なコロニーになります。
新しい飼い主さまは本当に鳥が好きで
コールダックも家の中でペット飼いされていらっしゃるそうで
安心して晶と瑪瑙をお願いすることができました。
もっと早くに飼い主さまを探さなきゃいけなかったのに
可愛くてついついズルズル引き伸ばしてしまって…
我が家最後の日は主人も息子も半泣きで
私も決心が鈍りそうでしたが
我が家にいるより絶対幸せだからと決断しました。
庭に置いてあげたプールが大好き
短い足でペタペタよちよちと入りに行く姿が
それはそれは可愛かったふたり


ふたりが生まれてから5ヶ月
アヒルと暮らすというかけがえのない経験をさせてもらいました。
あきちゃん、めのちゃんありがとう!
いっぱい可愛がってもらって
幸せになってね。
飼い主さま、あきちゃんとめのちゃんを
末長くよろしくお願いいたします。
いつも応援ありがとうございます

励みになります。
今日もポチ☆お願いいたします。

にほんブログ村
スポンサーサイト


にほんブログ村
theme : よちよちコールダック
genre : ペット

わー♡あんなに小さかった子がこんなになるんですね!
あのコールダックちゃん達大きくなったかな〜?って思ってたんです。
misamisaさんのおうちたくさんの鳥さんとわんちゃんいて、本当に楽園ですね。憧れます。
コールダックちゃん達がこれからもしあわせに暮らせますように♡
そして、オパーリンちゃん輝夜ちゃんが早くよくなりますように♡
あのコールダックちゃん達大きくなったかな〜?って思ってたんです。
misamisaさんのおうちたくさんの鳥さんとわんちゃんいて、本当に楽園ですね。憧れます。
コールダックちゃん達がこれからもしあわせに暮らせますように♡
そして、オパーリンちゃん輝夜ちゃんが早くよくなりますように♡
No title
先日はコメントありがとうございました(*´▽`*)
・・・挿餌2時間置きで、オパーリンちゃん食滞で、アキクサさんも投薬中ですか。。。
misamisaさん休む間なしですね。
お疲れが出ませんように。
で、あの時のコールダックちゃんズですよね(#^^#)
呼び鳴きして可愛かったですもん。
ついずるずるの気持ちわかります(*´з`)
でもいいお家にお迎えされるみたいで、寂しい反面よかったですよね(#^^#)
・・・挿餌2時間置きで、オパーリンちゃん食滞で、アキクサさんも投薬中ですか。。。
misamisaさん休む間なしですね。
お疲れが出ませんように。
で、あの時のコールダックちゃんズですよね(#^^#)
呼び鳴きして可愛かったですもん。
ついずるずるの気持ちわかります(*´з`)
でもいいお家にお迎えされるみたいで、寂しい反面よかったですよね(#^^#)
りんさん
りんさん、いらっしゃいませ。
いつもうたくんがお世話になっています(*^_^*)
アヒルって体が大きいので、成長がゆっくりかと思いきや
3週間かからずにおとなの姿になっちゃうんですよー
ちょっと残念。
あきちゃんとめのちゃんはいい飼い主さんに巡り会えて
ホッとしました。
きっと幸せになってくれると思います。
我が家ねえ^_^;
私にとっては楽園ですが、家族はちょっと迷惑かも?!
いつもうたくんがお世話になっています(*^_^*)
アヒルって体が大きいので、成長がゆっくりかと思いきや
3週間かからずにおとなの姿になっちゃうんですよー
ちょっと残念。
あきちゃんとめのちゃんはいい飼い主さんに巡り会えて
ホッとしました。
きっと幸せになってくれると思います。
我が家ねえ^_^;
私にとっては楽園ですが、家族はちょっと迷惑かも?!
のぞっちょさん♪
のぞっちょさんいらっしゃいませ。
このみんがいつもお世話になっております。
そうなんですよー3日前位まで本当にキツくて
↑主に精神的に。
アキクサかぐちゃんもオパーリンちゃんも
死んでしまうんじゃないかって怖くて。
こういうことがあるたびに
飼い主様方にはこういう思いをさせちゃいけないって
気持ちも新たになります。
そうそう、のぞっちょさんととっしーさん
コールたちに会っていただきましたよね。
声大きくてびっくりしたでしょう?
よい飼い主さまにご縁があってよかったですけど
やっぱり寂しいですよね…>_<…
このみんがいつもお世話になっております。
そうなんですよー3日前位まで本当にキツくて
↑主に精神的に。
アキクサかぐちゃんもオパーリンちゃんも
死んでしまうんじゃないかって怖くて。
こういうことがあるたびに
飼い主様方にはこういう思いをさせちゃいけないって
気持ちも新たになります。
そうそう、のぞっちょさんととっしーさん
コールたちに会っていただきましたよね。
声大きくてびっくりしたでしょう?
よい飼い主さまにご縁があってよかったですけど
やっぱり寂しいですよね…>_<…